![]() |
皆様お待ちかねの山リータ企画「山トモつくろう!ツアー」第2弾を、9月11日(土)に催行しました。今回はロープウェイを利用して手軽に大展望のピークを楽しめる北八ヶ岳の〈北横岳〉へ。「今日がまったくの初めて」という登山初心者から、「週1ペースで登ってます」とすっかり山にはまっている山リータまで、「山トモ」を探しに36名が集まりました。現地の方にも「今年一番」といわれるほど快晴にしちゃう晴れ女たちの和気藹々登山の始まりです。
|
![]()
はればれとした朝、新宿スバルビル前に集合。
|
![]()
行きと帰りのバスの座席はドキドキのくじ引きで。
|
![]()
車中は隣の席の人をみんなに紹介する他己紹介を。
|
![]() |
![]()
蓼科ピタラスロープウェイ山麓駅に到着。体験するストックを受け取ってロープウェイの乗車口へ向かいます。
待ち時間も山トモをつくるチャンス。ワイワイ、ガヤガヤガールズトークタイム。 |
![]() |
![]()
シナノの柳沢さん指導のもと、ストックの持ち方など教わりました。ICI石井スポーツ松本店のなつさん(高橋さん)を先導に気持ちいい空気を吸いながらみんなで準備体操。
|
![]()
準備を整えて、さぁ出発!きれいに整備された散策路をゆっくりと進みます。
|
![]()
石がゴロゴロした登り道もダブルストックを使っているせいか、思ったほど辛くありません。
|
![]() |
![]() |
![]()
トイレ(使用料100円)あり。
|
![]()
休憩がてら楽しく親交深め中。
|
![]()
最強おそろいハット5人娘!
|
![]()
休憩も取って元気いっぱい!北横岳ヒュッテから山頂までの道のりは20分程。
|
![]()
視界をさえぎっていた樹木はだんだん低くなり、その先に南峰が見えます。見えてきた〜!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1回でも大好評だった山頂スープ。今回は豚汁をみなさんに振る舞いました。冷えた身体に染みる、温かいスープの美味しさ!
|
![]()
少し重たいお腹で下山開始。ストックは下りだとさらに便利。
|
![]()
だんだん日が傾き、空がオレンジ色に変わり始めました。
|
![]()
楽しい時間はあっという間に過ぎ、ロープウェイで山麓駅へ。
|
下山後は白樺湖温泉スズランの湯へ。露天風呂やサウナなどもあって、冷えた身体をあたためました。入浴後はラウンジで生ビールを飲んだり、八ヶ岳牛乳(もちろんビン牛乳!)を飲んだりしてくつろぎました。今回もおひとりでの参加がほとんどでしたが、この頃にはすでに〈山トモ〉が出来た様子で、みなさんリラックス。お疲れさまでした!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
VIP-CBN4 195g
¥25,200/組(本体 ¥24,000/組)
オールカーボンシャフトの最軽量モデル。4段階の収納式で30リットル以上のザックなら中に入ってしまう超コンパクトさ。とにかく軽さ重視の方に。
|
![]() |
![]() |
VIP-115HSS 245g
¥10,080/本(本体 ¥9,600/本)
2段階に衝撃を吸収するアンチショックモデル。ソフトな使用感でハネ返りも優しく、下山時を考慮した設計。ストックで手首が疲れるという方に。
|
![]() |
![]() |
VIP-Lady's 220g
¥15,750 /組(本体 ¥15,000/組)
アルミシャフトのレディース設計の軽量モデル。シャフトのデザインもかわいく、はじめてダブルストックを使ってみたいという方に。
|
![]() |
![]() |
食べる酸素 ペレットタイプ
95粒 グレープフルーツ味 ¥840(税込)
栄養素を体内で燃焼させてエネルギーにしてくれる酸素。血行をよくし、疲労回復を助ける働きもあるので登山にピッタリ。お菓子感覚でかりかりと噛んで食べれる便利なペレットタイプ。成人は1日10〜20粒程度。
オリゴノール 食べる活力グミ
ライチ味 来春発売
ライチポリフェノール配合で、全身血流を良くし、エネルギー利用を効率化します。疲労回復と紫外線ダメージ軽減効果も。
|
Copyright ©2010 Com-co co.,Ltd. All Rights Reserved.
|